TOP PLATE Gr-Wについて
Gr-Wの用途
製鉄関係の焼結、原料プラント、セメント産業原料など耐摩耗ライナー、建設機械バッチャープラント用内張ライナー、その他土砂など耐摩耗用ライナー類。
Gr-Wの特徴
【1. 抜群の耐摩耗性】
タングステンカーバイドを60~70%、クロムカーバイド15%と粒度分布を組み合わせることにより、従来のクロム鋳鉄系のライナーに比べて4~8倍の耐摩耗性があります。
【2. ワレの極減化】
従来の技術では不可能であったワレ発生の極減化を実現しました。一般に利用されています肉盛方法(ガス溶接、被覆アーク溶接など)では、多層盛はワレの発生が大きく、熱管理などによっても防止は困難でした。
【3. クラッド層の安定化】
溶け込みを5%程度にまで押さえているため、母材の影響が少なく、肉盛金属中のカーバイドは、下盛から上盛まで均一に分布しています。通常のアーク溶接では母材の影響を受け、1層溶接ではカーバイドの含有量が低下しますが、Gr-Wは4mm程度の肉厚の場合でも所定のカーバイド量は変わりません。
摩耗試験

円盤回転法摩耗試験(ASTM規格G65-81に該当)
製品名 | 耐摩耗比 |
---|---|
鋳鉄ライナー(高クロム鋳鉄) 3C-30Cr | 1.0 |
Gr-W | 5.1 |
製作形状
母材(SS400)板厚 | 肉盛厚 | PLATE幅 | PLATE長さ |
---|---|---|---|
3.2mm | 2mm | max 150mm | max 2000mm |
4.5mm | 2mm | max 250mm | max 2000mm |
6mm・9mm | 2mm〜6mm | max 600mm | max 2400mm |
上記表以外の母材及び肉盛厚の組み合せにつきましては、ご相談下さい。
加工・その他
【1. 切断方法】
プレートの異形切断加工はプラズマ切断を行って下さい。
【2. 取り付け方法】
溶接で取り付ける場合は、母材側だけの溶接にして下さい。ボルト取り付けはスタッド溶接等となりますが、サラ穴が必要な場合はご相談下さい。
組織

ミクロ組織×300
使用例

製鉄所焼結秤量ホッパー摩耗量:2mm以下/年

某ダムバッチャ-プラント(2軸強制攪拌)混練量75,000㎥での外観(従来高クロム系耐用度 17,000~25,000㎥)